ナビゲーションを読み飛ばす

伊勢崎市議会インターネット中継

  • 文字サイズ
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする
  • 文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 伊藤 純子 議員
  • 令和6年第3回定例会
  • 6月10日
  • 本会議 一般質問
[発言の方式:一括]
1 不登校等の対策について
(1)現状と支援体制
(2)さらなる人材登用
(3)市長部局と教育部局の一本化
2 公共施設の安定的な管理運営について
(1)整備計画
(2)いせさき聖苑の設備、施設に関する課題
(3)経営手法
(4)民間手法を取り入れた場合との比較、検討所見
再生する
  • 令和4年第5回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
[発言の方式:一括]
1 安全安心まちづくりについて
(1)犯罪被害者支援
  ア 犯罪被害者等基本法に基づく市の役割
  イ 条例制定に向けた取組
(2)維持管理経費
  ア 電気料金の推移
  イ 電気料金高騰への対応
(3)市道の管理状況
  ア 歩道の管理及び安全性
  イ 違法配線・電線の無断設置の実態
(4)老朽化した水道管破損リスクに備えた対応
  ア 現状
  イ 老朽管の管路更新率
  ウ 未然の事故防止策
再生する
  • 令和4年第3回定例会
  • 6月10日
  • 本会議 一般質問
1 持続可能な伊勢崎を目指した取組について
(1)次世代の健康に対する考え
  ア 低出生体重児の頻度と傾向
  イ 未熟児養育医療給付の推移
  ウ 生活習慣病患者の推移
  エ 母子健康調査の実施
再生する
  • 令和3年第5回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
1 前橋・伊勢崎・玉村首長意見交換会について
(1)内容
(2)新規事業の可能性
(3)今後の予定
2 犯罪に強いまちづくりについて
(1)外国人労働者・技能実習生の就労実態及び課題
(2)警察との協力体制の構築
(3)市の対策
  ア 事業所に対する啓発
  イ 外国人労働者・技能実習生の情報公開
  ウ 摘発情報者への報奨金
(4)外国人労働者・技能実習生の生活保護費の受給状況
(5)外国人労働者・技能実習生の雇用環境の実態把握
(6)失踪外国人の把握
(7)組織及び人員の確保
(8)画像回収費用不要の防犯カメラ設置
再生する
  • 令和3年第3回定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症について
(1)感染者状況
  ア 陽性者総数
  イ 発症者数
  ウ 発症者への治療方法
  エ イベルメクチン処方の考え方
(2)「ワクチン不適合者」への対応
  ア 医師会への協力要請
  イ ワクチン接種を「希望しない」人への配慮
(3)保健所設置市移行の考え
2 高齢者虐待について
(1)現状
(2)相談窓口
(3)通報者を守る仕組み
再生する
前の画面に戻る