- 令和6年第1回定例会
- 2月29日
- 本会議 一般質問
|
[発言の方式:一問一答]
1 平常時及び災害時の備蓄品について
(1)備蓄状況
(2)学校における備蓄状況
(3)管理状況
(4)今後の考え
2 華蔵寺公園及び華蔵寺公園遊園地のトイレについて
3 観覧車について
(1)利用者数
(2)エアコン設置における集客見込み
(3)シースルーゴンドラの導入
4 学校における避難訓練について
(1)実施状況
(2)登下校中の対応
(3)今後の訓練への考え方 |
 |
- 令和5年第5回定例会
- 12月4日
- 本会議 一般質問
|
[発言の方式:一問一答]
1 民生委員・児童委員について
(1)現状
(2)今後の考え
2 伊勢崎駅周辺事業について
(1)現状
(2)今後の考え
3 小学校・中学校のプールについて
(1)目的
(2)水着
(3)今後の考え
4 市史編さん事業について
(1)これまでの取組
(2)今後の考え |
 |
- 令和4年第1回定例会
- 2月28日
- 本会議 一般質問
|
1 にぎわい創出のための伊勢崎駅周辺整備について
(1)南口駅前広場
(2)大手町パティオ
(3)伊勢崎駅前インフォメーションセンター
(4)いせさき明治館
(5)新保健センター
(6)伊勢崎織物会館
2 集客を目的とした華蔵寺公園の活用について
(1)運動施設におけるジョギングコースの整備
(2)公園施設老朽化への対応
(3)キッチンカーの出店
3 児童相談所との連携強化について
(1)現状
(2)今後の方針
4 定例記者会見のインターネット配信について |
 |
|
(質疑)
議案第10号 伊勢崎市副市長定数条例の一部を改正する条例案
1 副市長2人体制について
(1)効果
(2)国との調整状況
(3)担当事務
(4)副市長の増員による経費
(5)県や国との連携強化
(6)市長の考え |
 |
|
(質疑)
議案第18号 令和4年度伊勢崎市一般会計予算
1 令和4年度当初予算編成に当たっての所感について
2 重点政策とその特徴について |
 |
|
(質疑)
第 4 議案第127号 令和3年度伊勢崎市一般会計補正予算(第13号)
1 子育て世帯への臨時特別給付金給付事業について
(1)対象者拡充の経緯、意義及び効果
(2)給付金の内訳
(3)今後のスケジュール |
 |
|
(質疑)
第15 議案第125号 令和3年度伊勢崎市一般会計補正予算(第11号)
1 子育て世帯への臨時特別給付金給付事業について
(1)給付金の内訳
(2)今後のスケジュール |
 |
|
(討論)
第 1 議案第 75号 令和2年度伊勢崎市一般会計歳入歳出決算認定について |
 |
|
(質疑)
議案第75号 令和2年度伊勢崎市一般会計歳入歳出決算認定について
1 令和2年度決算に対する市長の所感について
2 令和2年度決算の特徴及び財政指標について |
 |
- 令和3年第3回定例会
- 6月14日
- 本会議 一般質問
|
1 市民プールの今後の方針及び計画について
2 ネーミングライツパートナー制度の導入について
3 消防団について
(1)現状
(2)運転免許証
(3)消防ポンプ自動車無償貸付事業の活用
4 小・中・中等教育学校における学校への連絡方法について
(1)現状
(2)保護者からの要望及び意見
(3)連絡専用メール及びアプリの導入の考え
5 太陽光発電システムの導入について |
 |
|
(質疑)
第12 議案第62号 令和3年度伊勢崎市一般会計補正予算(第4号)
1 疾病予防事業について
(1)事業内容
(2)積算根拠 |
 |
|
(討論)
第 2 議案第18号 令和3年度伊勢崎市一般会計予算 |
 |